News

新着情報

店頭やオフィスでの検温業務を無人で実施・アシストするサービス「AI検温 for Sota」の提供を開始

株式会社ユニキャスト(代表取締役 三ツ堀裕太、本社所在地:茨城県日立市)は、ロボットソリューション「AI検温 for Sota」の提供を2020年12月24日より順次開始いたします。「AI検温 for Sota」は、コミュニケーションロボットSota(R)と東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:井上 福造、以下「NTT東日本」)が提供するロボット型の通信端末(コミュニケーションロボット)向けクラ…

NHK水戸放送局のいば6で放送していただきました。「中継 ”介護ロボット”開発最前線」

NHK水戸放送局のいば6(2020年12月09日放送)で放送していただきました。   「中継 ”介護ロボット”開発最前線」     ユニキャストのロボティクス事業 「人とロボットが共創する未来をつくる」を事業ミッションとし、コミュニケーションロボットの業務活用を通して、人々がより生産性を発揮できる社会の実現を目指しています。 詳細はこちらをご覧…

NTT東日本様と連携し、ニューノーマル時代を見据えたコミュニケーションロボットで実証実験の実施~非接触、対面リスクの軽減へ~

株式会社ユニキャスト(代表取締役:三ツ堀 裕太、以下「ユニキャスト」)は、東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:井上 福造、以下「NTT東日本」)と連携し、当社が開発したアプリケーション「AI検温(仮称)」により、「Sota ®」※1とサーマルカメラを連動させた自動検温の実証実験を2020年9月中旬から開始しました。※1「Sota ®」はヴイストン株式会社の登録商標です。 ユニキャストでは、NT…

読売新聞に掲載いただきました。「介護現場でAI実証実験 日立 見守りロボに期待」

読売新聞(2020年9月15日紙面)に弊社のtemiについて掲載いただきました。 「介護現場でAI実証実験 日立 見守りロボに期待」   ユニキャストのロボティクス事業 「人とロボットが共創する未来をつくる」を事業ミッションとし、コミュニケーションロボットの業務活用を通して、人々がより生産性を発揮できる社会の実現を目指しています。 詳細はこちらをご覧ください。 本件に関するお問い合わせ …

神戸市によるSTOP COVID-19 × #Technologyに採択されました。

株式会社ユニキャストは2020年6月8日に神戸市によるSTOP COVID-19 × #Technologyに採択されました。 詳細は以下をご覧ください。 STOP COVID-19 × #Technology 新型コロナウイルス対策のテクノロジーを持つ2社のスタートアップ採択決定 ~神戸おいしいマルシェ実行委員会・株式会社ユニキャストの2提案について実証実験開始~ 採択内容 テーマ: withコ…

資料請求